itochie

2022.06.25

9回目の訪問

サウナ飯

来ちゃった❤️
0泊3日スパアルプスひとり旅。
今回はコスパ重視、往復深夜バス(学生か!)
22:30発きまっし号に乗り込み富山へ。予定より10分早く富山駅へ到着したので、タクシーではなく5:40発の富山電鉄に変更。
ノスタルジー感満載🚃
つか、自転車🚲ごと乗ってきた少年がいて驚いた。
富山電鉄大泉駅からアルプスまでは徒歩8〜9分。迷いようのない一本道で乗車時間バスより短い。本数少ないけど、このルートもアルプスアクセスに使える👍タクシー代浮いたのは嬉しい誤算。

到着時は清掃タイムのため、しばし休憩後に一番風呂IN!青の洞窟は覗き見せず、お楽しみにとっておく。

・12×3(下段)、10×2(上段)、12計6セット

久しぶりのサウナで2ヶ月ぶりのアルプス。
じっくりゆっくり満喫。
勿論、水風呂は青の洞窟一択。
おおお、これですか〜。
洞窟感ないけどw広くて気持ちいい!満々と溢れる水量が贅沢!!
外気浴スペースも動画で見た通り。
今日は気温が高く日差し強いので2セット目まで外気浴。
後半はデッキチェアで。
開いたドアから吹き込む風が丁度いい。

さてさて、10時です^_^お待ちかねアルプス食堂へ。
今日のミッションは4月に入れたボトルを空にすること!
カウンターお隣のおじさまと話しが超弾み、早々にミッション完了。
少し仮眠して夜に備えます。

itochieさんのスパ・アルプスのサ活写真
itochieさんのスパ・アルプスのサ活写真
itochieさんのスパ・アルプスのサ活写真
itochieさんのスパ・アルプスのサ活写真
itochieさんのスパ・アルプスのサ活写真
itochieさんのスパ・アルプスのサ活写真
itochieさんのスパ・アルプスのサ活写真

赤イカお造り

ネッチョリ美味しい。茶豆、豆腐鍋、〆のチャーハンやっぱ外せない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
2
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.25 22:00
1
ミッションコンプリート、おめでとうございます🎉✨🍾✨🎊飲みセッションしたかった~🍻🤣
2022.06.25 22:05
1
TZさんのコメントに返信

隣のおじさんと盛り上がっちゃって、食堂に4時間くらい居ました 笑。いつか飲みセッション実現させたい🍻
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!