スパ&カプセルイン リアルサウナ錦糸町
カプセルホテル - 東京都 墨田区
カプセルホテル - 東京都 墨田区
灼熱のサウナ体験に行って参りました!
先人の方々のレポを読み込み向かうも、若干戸惑う場面あり。
みなさんご指摘の通りわかりずらい。
このご時世ですが、同じようにお困りの方々2人をサポートしました。
・温度計ないので、本当に120℃かわからないが熱い
・とにかく熱い、どこもかしこも熱い
・バスタオル2枚のうち1枚サ室内で使用するのをおすすめ
・水風呂体感18℃。滝はセルフ?
先人レポにある、サ室奥の水風呂へ通じる小さな扉。
水風呂に誰もいない時狙って直ダイブ試しちゃおうかなー、なんて思ってました。
が、水風呂側から見てる限り、サイズが妙。
体を通せるか確認のため、奥へ進むと足裏が焼け、思わず
「ぁあっっっつっ!!!!!!!!!!!!」
熱すぎて薄っすら笑ってしまう。
カラダかたい私…鉄のドア枠で焼けるぞ。
絶対。
やめよう。
先人猛者たちの経験を踏まえよう。
勇気ある撤退を決断。
清潔感、フロア内の説明不足など、先に行かれた方々と全く同じ感想です。
せっかくの120℃なのに、若干の残念感…勿体ない。
・休憩エリアの巨木いらんなあ、匂いも❌…置くなら扇風機とアロマで
・今ならインフィニティチェアーだよなー、無理なら普通のプラ椅子でいいんだが
・温度計、サウナ時計欲しい
・サ座面、普通でいいのに…石いらない
・ユラユラ照明じゃなくていいのに
・常温水の自販機故障中。ウォーターサーバーか普通の自販機あってもいいのに
・荷物置き棚のピッチ狭すぎ…500mlペットボトル立てられないなんて😮💨
突っ込み所は多々あります。
サウナマットが120℃に耐えられず、反り返ってたり、ボロいけどナノイードライヤーだったり。
貴重な120℃なので頑張って欲しい。
進化を期待します。
歩いた距離 2.5km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら