itochie

2021.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

【女3人サ旅:1日目ユクシ】

今月末で転職してしまう自称雨女(以降、雨虎※アメフラシ表記)+同じ部の同僚と、年の差女子3人の2泊3日サ旅が始まった。
が、雨虎パワー発動で、夕方から生憎の雨。
…どーゆう原理で雨降らしてるんでしょうかw

・15〜17時ユクシ。2時間で5セット(晴天)
・3人組男女、常連さん風お一人様男性、同僚女子と私の計6名
・最初にサウナと水風呂、ドリンク(お水、お茶)の説明
・ドア開けたらいきなりサウナ
・入った瞬間の香りで期待値上がったー
・セルフロウリュ(白樺)入れ物の金物バケツ熱っついので注意^_^
・薪の優しい熱でじっくり
・80℃(体感90℃近い)
・スタッフの方のロウリュ&アウフグース2回あり
・水風呂20℃体感。1人用桶×4 カクシと共用。ヌメりと浮遊物は大自然の中なので止むなし
・PayPay決済可

元々2人旅の計画に雨虎くんを誘った。
2人想定で予約したサウナは、翌朝分含めてユクシ×3、カクシ×3。キャンセル待ちしたものの、3人一緒は空きが出ず、雨虎くんは1人supへ。

初めましての方々と2時間の共有。
1セット目は、水着の上にのった自分の醜いお腹を凹ます事に集中してしまった😮‍💨
しかし、インフィニティチェアの外気浴で腹の肉なんてどうでもよくなり心を解放〜。

サウナからの外気浴がとにかく最高❤️
都会のサウナでは味わえない開放感で休憩が長くなってしまう。
ゆっくりしたいけど早くサウナに戻りたい気持ちとのせめぎ合い。
この繰り返し×5。

このレポ書いてる今、同僚くん+雨虎くんペアでカクシ行ってます。
物凄く☔️降ってるwww
雨足強め。
雨虎全開。
初日から凄いな。。。

私のカクシは明朝9時から。
さて、雨音聴きながらビール飲んで2人を待つかな。

itochieさんのThe Saunaのサ活写真
itochieさんのThe Saunaのサ活写真
itochieさんのThe Saunaのサ活写真
itochieさんのThe Saunaのサ活写真
itochieさんのThe Saunaのサ活写真

メイン:ラム肩ロースたたき

焼き玉ねぎのサバオイル👍〆ラム麻婆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
3
74

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.09.22 20:58
1
羨ましい限りです。 いつか、いってみたい
2021.09.22 20:58
1
itochie itochieさんに37ギフトントゥ

2021.09.23 02:34
1
@焼け石に水さん ありがトントゥです。私も同じ気持ちでした。スタッフの方の対応も含め唯一無二の場所と思います。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!