湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
今週は3連休。どこへ行こうかと考えた結果、関東方面へ向かうことに。
早朝3時半に出発し、ひたすら下道を走って19時半頃コチラに到着。
準備を済ませ、我がホーム湯ートピアのハットを被っていざサウナへ!
入った瞬間、想像以上のアツさに驚愕。湿度高め、温度計は上段で96度表示でしたが、体感温度はもっと高い。これで爆風やったらどうなるのかと、期待半分恐怖半分w
1セット目は5分でギブアップ。水風呂は15度ちょいでバイブラ付きのハード仕様ですが、あのサウナの後ならむしろこれで丁度良かったです。
2、3セット目もサクッとキメて、21時からお待ちかねの爆風ロウリュ!事前に水通ししてから開始2分前に入室。
ストーンにたっぷりと水をかけ、両手に1台ずつ持ったミニブロワーで蒸気を広げてからの個人攻撃5カウント。これをスタッフ2人で交代しながら3回、これで1セット。
ロウリュだけでも相当なアツさでしたが、そこにブロワーの風となるととんでもないアツさ。火傷寸前レベルw
その後の水風呂が気持ち良過ぎました。
21時25分から爆風2セット目をやるとの事でしたので、こちらも参加。1セット目同様、個人攻撃3回受け、これで終了かと思いきや、ラストにおかわり熱波でクソデカブロワー登場。この時点で最初ほぼ満席だったサ室には5人ぐらいしか残ってませんw
クソデカブロワーの爆風はさすがに半端なく、じっと座ってるのが不可能でしたw
これが本場の爆風か…
その後、地獄のような爆風熱波から天国のような水風呂が最高過ぎたのは言うまでもなく。
有名施設だけあって、浴室内はそこそこの混雑でしたが、大半の方が黙浴をしっかりされていたので、とても快適に過ごせました!
密かに楽しみにしていた効仙薬湯も良く、草津温泉も含めお風呂の満足度も非常に高い!
サウナ後はレモンスカッシュとカレーをいただき、プライベートブースにて宿泊。
朝早起きして朝ウナするつもりでしたが、寝坊して7時半に起床。8時閉店なので、サウナに入る暇などなく慌てて荷物をまとめ退館!
[今日のととのい度 ★★★★☆]
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら