ぬんぬん

2022.08.09

5回目の訪問

サウナ飯

たまには垣サの聖水に包まれてみたい!とテンションが上がり、昼過ぎにIN。平日の割にはやや混雑してる感があり、これは…世間は盆休みに入ってる?と再認識。

いつものように3セットこなしてから、ビール🍺呑みながらサ飯を食い、リクライニングチェアで高校野球観ながらウトウトした後、再度サウナへ。夕方には混雑もすっかり解消されており、サ室&水風呂独占の時間帯もあり。ここでようやく軽くととのうことができました。やっぱせわしいとなかなかととのいの境地には行かれへんなぁ。帰り際にこれまたいつものように、林支配人と軽くサウナ談義をこなし、帰路につく。

ここに来ると、心地良い「いつもの」がある。これが垣サの魅力なのかも。

ぬんぬんさんの大垣サウナのサ活写真

烏賊下足

最強クラスのビールのお供!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!