サウナの梅湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
バスを降りて少し歩いたら、ネオンが見えてくる。やっぱりこれを見たくて夜に来たかったんだよね!
橋を渡るとすぐそこ。川の近くだったっけ。
女湯はロッカーが埋まっているので、10分ほどの待ち時間があるとの案内。女湯の方が人気なのめずらしいな。
グッズ見たりしながら待つ。
スタッフさんに呼ばれたので満を持して入湯!
ちょうど入れ替わりの時間だったのか、次々とロッカーが空いていく。
若いひとが多いな。
洗体してお風呂へ。縁に腰掛けるなと張り紙、まじか。どこでととのおう…?
とりあえずサウナへ。
扉は力強く閉める必要がある、ちょっとうるさいけど仕方ない。
奥が空いてるので進む。
なんかオシャレな音楽が流れてる。
座面が狭いので胡座はかけないし、体育座りも難しい。
しっかり蒸されてから水風呂へ。
ここもライオンの口から水が注がれてる。
水風呂深めで心地よい冷たさ。
ただ休憩場所が難しい笑
お風呂椅子持ってきて、邪魔にならなそうなところで休憩。
もういっちょ行っとこう。
また奥に座る。ここは出入りがあっても、すぐに温度が戻る気がする。
今度の曲はなんだか放課後の吹奏楽部を思い出しちゃったなあ〜。
水風呂のち休憩。あしたのジョースタイルで昇天。
ジェット湯に浸かりながらぼーっとする。
噴水みたいなやつ、ちょっと邪魔だな笑
サ道ではナカちゃんさん、中に入ってたけど笑
薬湯入ったらもう上がろう。
脱衣所に化粧水ある!嬉しい!
髪の毛乾かして帰り支度していると、英語で籠の使い道を問われる。
服を入れることは伝わったと思うけど…。
大事なものはロッカー入れた方がいいよと言いたかったけど、英文組み立てる前に颯爽と行ってしまった…。
帰りにステッカーと伊良コーラを買う。
薬湯で張り紙見て飲みたくなったんだよね笑
はあ、満足した〜♡
ホテル帰りますか♪
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら