oyster

2022.11.27

13回目の訪問

1126の日はどこも混むかなぁと思い、休肝日にして、回数券消費も兼ねて13時半頃イン

体を洗いフィンランド&バイブラ×2、
お茶のいい香り🍵
セルフロウリュは一杯までになったみたいで、一杯入魂で丁寧にかける人もいれば、ワイルドな人も
追い蒸しボタンは前より弱くなったような
大東洋で熱波浴びすぎておかしくなったかな笑

炭酸泉や温泉入って、高温サウナ&冷冷交代浴×2
今頃気付いたけど、高温サウナの黒い板にサウナのあれこれが書いてあるのかな?
かろうじてサウナのあれこれだけが見えた👀
養心薬湯以上に見えん

またお風呂に入って高温サウナ&冷冷交代浴×2、電気風呂強で終了
電気風呂弱はタイミング悪く入れず

4年に一度だし、サウナ入りながらワールドカップ見ようかなぁとも思ったけど、思わず声出しちゃいそうだから、やめた
12月から値段が上がるみたい
どこも大変だけど残ってほしい🙏

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃,13℃
2
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.27 21:21
1
良いサウナを連続して回ると、サウナの目が肥えてしまうのが難点ですね笑!逆に普段通っている施設の良いところも見つかります😊👍
2022.11.27 21:34
1
akiさんのコメントに返信

サ旅は地元の施設との違い?優劣?も分かったり感じたりできて良かったです😀次は京都日帰りを検討中🤗
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!