公共交通期間を使って12時頃イン
サウナドットコムなどのYouTubeで予習済みです

体を洗い、メインの90度位のサウナ
オートロウリュで大量発汗
温度計より顔の方が位置が高いから実際は何度か分からん
12時半のブロワーは下段で蒸し足りず
でも大阪らしい口上とレスポンスでちょっと面白かった笑
3セット目はメインのサウナの奥にある100度の高温スペースで
水風呂の後の温めのバイブラ水風呂は幸せ🤤
深い水風呂とバケツのシャワーは立ち入り禁止でした

その後はカラフルな館内着で食堂へ
オロ酎とちりとり鍋
座ってから食事が出るまで40分以上
待ったかいがあってか、鍋でも発汗

食後は仮眠して、SMSへ
最上段でもマイルド
セルフロウリュで少しずつ発汗
奥のウィスキングできるサウナは60度位で、もの足りず
そのままメインのサウナの寝転びスペース
サウナで寝れるの嬉しい
さっきまで使えなかった深い水風呂は思ったほど冷たくなかったけど、バケツのシャワーは楽しかった🤗

薬湯や露天風呂などお風呂も満喫して、もう1セットして17時半のアウフグース
ブロワーかと思いきや、青の世界観さんのアウフグースでテクニカル
ここでも大阪らしくサウナーからのレスポンスが面白い笑

温めのバイブラや畳の休憩スペース、独特のリクライニングベッドなどととのいやすそうな施設
ところどころに朝の連続TV小説の舞いあがれのポスターが
小さいお子さんも多くて、ファミリーに愛されてそう
こうゆう健康ランド、地元にもあるといいなぁ
次いつ来るか分からんけど、ポイントカード作っちゃった笑

歩いた距離 1km

ちりとり鍋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
2
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.24 16:26
1
いよいよ、関西サ旅始まりましたねー🤩!!ブロアはSKC公認と書いてあるので、ちょっと警戒してしまいますが、意外にマイルドなんですよね笑!私も最上段でもまだまだと欲していました🤣
2022.11.26 09:47
1
akiさんのコメントに返信

ブロアに警戒して様子見で下段にしてしまいました・・・確かにマイルドで、途中で上に座ろうかと思いました😅2回目は上段のつもりでしたが、ブロアではなく、青の洞窟さんのアウフグースで逆に良かった🙆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!