サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
サウナにハマって一年ちょい
ついに聖地、サウナしきじに行って来ました✌️
静岡駅に着いて、地魚の海鮮丼でランチ🐟️
その後、バスでしきじへ行きましたが、同じバスから4人もしきじに向かってました😮
偶然と思ったけど、声かけれず🙅
12時半過ぎに着いて、フィンランドサウナを3セット
110から120度位ですが、長く入っていれる熱さ💡
水風呂は噂通りおいしいし、いつまでも入っていれる✨
休憩は浴場内の椅子で休むんだけど、みんなあまみで赤い笑
3セット後、館内着きて、2階で漫画読みながら休憩
その後、薬草サウナへ
フィーバーしてなければ入ってれるけど、フィーバーすると、熱すぎる💦
指の節々が痛くなるのは、四日市市の玉の湯の150度の最上段で蒸されて以来🥵
足元も熱いし、タオルも熱くなるし、汗も熱くなる💦
でも、その後の水風呂は天国👼
薬草風呂も気持ち良かった🙆
15時からは水風呂の掃除🧹
夜中のウェルビー今池以外で掃除してるの初めて見させて貰いました👀
その後も、フィンランドサウナと薬草サウナをたくさん入り、夕方、2階でしろもつガーリック丼とハイボール🥃
お腹を休ませて、フィンランド、薬草、フィンランドでフィニッシュ
何回入っても飽きないし、気持ちいい😋
でも、薬草サウナは岐阜県岐南町の養心薬湯より広くて視界は良いけど、バイオレンス🤕
なかなか来れる距離ではないけど、また行きたいと思わせてくれるサウナ♨️
有名人もサウナーのみなさんもここにハマるのが分かるなぁ✌️
また行きます🙋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら