yonayona

2022.08.14

2回目の訪問

夏のサ旅(北海道編その1おまけ:洞爺湖)

朝ウナに備えて寝ようかと思ったけど、日頃の夜更かしのせいか全然寝れず、夜の星の湯に。
明るい時間も良かったけど、夜は夜で良き。

23時頃だったので、お風呂もサウナも空いていて、とても静か。サウナはタイミングによっては、貸し切りでセルフロウリュできるほど。ここは座面が広くて座りやすい。

サウナ自体は昼も夜もあまり変わらないけど、露天の休憩エリアが、少し趣きが変わってとても良かった🌙

夜になると目の前の洞爺湖が真っ暗になり、照明がすこーし薄暗くなって、休憩スペースだけど、そこはまるで瞑想サウナ状態。
人も少ないので、水の音だけがチョロチョロ聞こえる静かな空間で、ゆっくりととのうことができる。

夏の間は目の前の洞爺湖で花火もやっていて、ちょっと得した気分♪
関東から行くとちょっと遠いけど、また行きたいと思わせるサウナだ。

サウナ×10分、水風呂×1分、休憩×10分 2セット

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!