十條湯
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
最近、出社が多く、そんな時は帰り道にサ活ということで、十條湯に。
深海にリベンジ!っと思ったけど、今日は月曜でお休み。また次回にお預けという事で、サウナに真っしぐら💨
お風呂には結構人が居たけど、月曜だからか、サ室は空いていた。
今日はミントの日。お魚の醤油入れにミント水が入ったものを受付でもらう。サ室に水が入った容器があるので、そこに垂らすとのこと。
あつ湯で、壁紙新聞を読みながら、軽く湯通してサウナに。
お魚ミントを容器に垂らすと、ほのかにミントの香りが漂う。92℃なので、めちゃくちゃあちあちでもなく、湿度もあって相変わらず入りやすい。
サウナはもちろんいいけど、個人的お気に入りはサ室の選曲♪ここの音楽を聴きながら入るのが最近のお気に入りで、ついつい足が向いてしまう。
メロウなヒップホップが、仕事終わりの疲れた体にちょうどいい。
休憩は今日もバスタオルを巻いて、2階のサウナ専用部屋に。扇風機のゆるやかな風を浴びながら、インフィニティチェアでめっちゃととのう。はぁ、最高かよ…。
1個だけ悲しい出来事。
閉店30分前くらいだったからか、今日はサ室の音楽が消されてしまったみたいで、ラスト1セットは無音だった…。
別に無音が嫌いな訳ではないけれど、ここのサ室はBGMありきで好きなので、ちょっと残念…。
深海リベンジもしたいし、また行こう。
サウナ8分、水風呂2分、休憩7分×3セット
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら