日光サウナリゾート
その他 - 栃木県 日光市 事前予約制
その他 - 栃木県 日光市 事前予約制
【ミニ湖は15℃!高温サ室後飛び込みます】
マタキタイ度 : ♨️♨️♨️♨️♨️
人工池の水温 : 🧊🧊🧊🧊・
周囲の大自然 : 🌿🌿🌿🌿🌿
【一言】行かれる方!「サンダル必須!」あとタオルも多め持参がいいかな?
とりあえず。知らずに後悔したので。
施設は最高です。
人工池があり、ちょっとした湖。
人には近づきませんが、30センチ以上の魚も泳いでます。
高速の日光出口から、結構車で走らせました。
夜通ると怖いんだろうなー。
そんな山道をいくつか越え、ようやく山中に現れました。「日光サウナリゾート!」かなりの距離だったので、施設が少し見えただけで感動。
まずは、施設の方からレクチャーをうけます。
本日は樽型のサ室で予約。
目の前に飛び込める人工池と、べっと水風呂も。
水風呂は体感16℃くらい。池は17〜18度。そんな感じ。サ室は入室直後110度までありましたが、ドアの開閉で後半は90℃。
ロウリュウ用の水が用意されており、セルフできます。
ここはなにより、池(湖ほどの大きさで、水深3メートル以上)への飛び込みが最高。
都心からは距離があるので、頻繁には通えませんが、めっちゃ満喫でき最高でした。
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら