すずくに

2021.08.07

1回目の訪問

【昭和な風貌にジワる黄土サ室+凶暴水風呂】
マタキタイ度 : ♨️♨️♨️♨️♨️
サ室での発汗 : 😅😅😅😅😅
水風呂の冷感 : 🧊🧊🧊🧊🧊+🧊
お風呂の温度 : 🔥🔥🔥🔥🔥
トトノイ席数 : 💺💺・・・

【一言】弾丸鶴見ツアー。昼からのツアーで回る予定が、緊急事態もあり、8時閉店が中心だったので、FBでも皆さん推されてる『ユーランド』&『おふろの国』それも、ユーランドを〆でという声があったので、〆に来店。
いい!すごくいい!かなり好き❤️
昭和な風貌で、カーペットや、ゲームセンターもレトロを感じさせ、正直(特に3階エレベーターホール)などは独特な匂いもあり、入浴前からココがいいの?なんて思ってましたが、、、、

まずは軽ーく体を流し、熱湯へ。
43℃かな?結構熱めでめっちゃいい。
その後、びっくりシャワー。これ、マジびっくり!\(//∇//)\

クールダウン湯の温度を手で確認しながら、恐る恐る露天エリア。壺湯でリラックスして、隠れ湯で。
人間は隠れてるの好きなのかな?なんて好感触抱きながら、お待ちかねのサウナへ。

湿度は結構あるが、そんなに熱くないかも。なんて3分後。ジワる。すげージワジワくる。
見渡すとあたり一面黄土の壁。 
このせいかな?サウリンピックにて、マラソン女子見ながら、発汗が止まらない。日中、隣でかなり体力消耗してるので、8分アウト。そして水風呂へ。
掛け水。えっ。。。。なにこれ。
もういっぱい。すごいキンキン。温度計は10の値。グルシン?!カルマルブリのキンキンに感動。
体を急速にキンキンに冷やして外気浴へ。ゴツゴツな寝湯で気持ちよくトトノイました。外気浴チェアがもう少しあると嬉しいなー。
トトノイあとは、クールダウン風呂。
もう帰りたくないくらい最高。
緊急事態でなければ、長居してた。
その後計5セットして鶴見ツアー堪能。
最高でしたまた来ます。
食堂のかき氷🍧めちゃくちゃ美味かった!
是非ご賞味を!(専門店なみ)

すずくにさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
0
120

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!