れもん水

2023.02.05

15回目の訪問

久しぶりに朝日温泉にやってきました
約1ヶ月振り!
今日は温泉州タオルのイベントで、入口の暖簾も泉州タオルです
明日までオリジナルの泉州タオル配布があり、配布開始時間の15時に合わせて行くも、駐車場で財布を忘れた事に気付く
スマホは持ってるも、朝日温泉は現金オンリーなので、取りに戻る羽目に💧
無事に温泉州タオルも頂き、いざサウナへ

やはり日曜日なので結構混んでるも、皆さんマナーが素晴らしい
混んでるがゆえ扉の開閉が多いため、サ室の温度は下がり続けで最後は80度近くまで下がったため、滞在時間が長くなり、更に混んでしまう悪循環に
水風呂はいつも通りキンキンの冷たさで気持ちいい〜

主浴槽にはボンタンアメならぬ、ボンタン湯と称して大きなボンタンがプカプカ浮かべられていました
今日は5セット、じっくり蒸されました
ありがとうごさいました😀

れもん水さんの朝日温泉のサ活写真
れもん水さんの朝日温泉のサ活写真
れもん水さんの朝日温泉のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
6
102

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.02.05 22:57
2
素晴らしいイベント!いいなぁ😆こちらの施設気になってるんですよねー🙄サ室も水風呂も良さそうだし、食堂のサ飯が美味しそうで🤤笑
2023.02.05 23:08
2
あさちゃんさんのコメントに返信

久泉州タオルが貰えるイベントとあって、久しぶりにタダ好き大阪人魂に火が付いたよ〜南大阪ではアクアイグニス関西空港で明日も配布してますよ〜長居周辺は素晴らしい銭湯サウナが多くて、オススメですよ
2023.02.05 23:17
2
れもん水さんのコメントに返信

太っ腹なイベントですねー😲明日かぁー明日は行けないなぁ残念。。😩 大阪市南部って何気に銭湯サウナが熱いですよね!少しずつ攻めていきたいのですがあの辺まで行くなら入船まで行くか。。。っていう誘惑に負けるんです😅笑
2023.02.05 23:33
2
あさちゃんさんのコメントに返信

いやいや、入船温泉を超える銭湯サウナはなかなか無いですよ〜だから教えてくれたあさちゃんさんには感謝感謝です🙏まずはその誘惑に負けて、入船温泉を飽きるまで通ってみてはいかがでしょうか?
返信2件をすべて見る
2023.02.06 23:54
1
朝日温泉!熱湯!…と思ったら別の場所でした(笑)こっちの朝日はだいぶ暖簾がオシャレですねぇ。大阪には活気のある銭湯が沢山あって面白そうですね。今度は京都ではなく大阪銭湯巡りをしてもいいかもしれません。
2023.02.07 20:23
1
サウナハゲさんのコメントに返信

そうなんです、私も最初は銭湯サウナは専門施設には敵わない、と思っていましたが、リノベ銭湯を中心にサウナに力を入れている銭湯が増えて、結構面白いですよ~私はハシゴ派ではないですが、色々行きたいです😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!