ぼぶちゃん

2023.10.27

18回目の訪問

2023#35

7の日。昼間はまだ暖かい。
そろそろルーフトップ納めの時季が近づいてくる。
珍味亭の豚足食べたいし、今日も西荻に向かう。

スタッフロウリュが始まる頃に身体を清め終わるよう
逆算して着いたつもりがやっぱりギリギリになり
急いで清めているうちに「まもなく始めま〜す」。
1杯目がかかり始める頃に滑り込む。

サウナと水風呂に理屈はいらない。

奥の下段に座って温まり始まる。
ほどなく上段が空いたので上がる。
肌の表面が熱い。効くね。
スタッフにデカいうちわで煽がれるとハンパない。
1セット目には刺激が強すぎて退散。

17℃でクールダウンする。首まで冷やす。
出たら軽く陽が当たるチェアに身体を委ねる。
穏やかな西荻の空がゆらゆら。

ポカリを自販機で買って次のセット。
まだ前回ロウリュの熱が冷めやらぬサ室。
じっと目をつぶりその熱を取り込んでいく。

15℃で長めに冷やして奥に腰掛ける。
風が寒くなってきた。暗くなり始めるのも早い。
寒さが限界に達したらサ室に戻る。
オートロウリュでジュワジュワとストーブが鳴いている。

2回目のスタッフロウリュはいつものサーキュレーターで。
シーブリーズの匂い、熱さの中にスースー感がある。
呼吸も心なしかしやすい。
熱いシャワーで汗を流してもスースー。これはいい。

かる〜く水風呂にくぐり身体を拭いてご休憩。
目をつぶったら深い眠りに落ちそうな感覚がして
ハッと目を開けると20分以上経過していた。
洗って出よう。

今日もピッタリ2時間で退館。
たまにはテイクアウトじゃなくて
カウンターで豚足と瓶ビールを味わいたいね。

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!