稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
2020#21
朝から大会。暑い1日だった。
といっても、11日の月曜よりはマシだったような。
身体が暑さに慣れてきただけなのか。。
遠路はるばるスクーターで会場まで来たので
帰りにここへ寄ろうと決めていた。
何年か振りの稲城温泉。
財布を出して入館の列に並んだが後払いだった。
暑いので早く服を脱ぎたい。水風呂に入りたい。
身体を清めたら今季初の水通し。
サウナと水風呂に理屈はいらない。
水通ししても6分でもう限界だった。
汗を流して水風呂にザブン。
この温度帯が一番良いな。
しっかり浸かって外の椅子でご休憩。
ちょっと動物園みたいなニオイがする。
3発やって寝ころび湯で横になると
ぐわんと来てスーッと晴れてくるうちに
だんだん眠くなってくる。
さんざん汗をかいた後なので
サウナは控えめにして温泉で脚を揉む。
温泉からの水風呂も最高に気持ちいい。
調布の宇奈ととでうなぎの蒲焼きを買って帰る。
夏はまだ始まったばかり。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら