湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
2021#27
季節が少しずつ進む。
ここんとこ朝は吸う空気がヒンヤリして
一歩一歩、季節が進むのを感じている。
SKC、うちからは結構遠いから年中行けないけど
そういえば去年の寒い頃に
「今度の夏こそ、この水風呂を目一杯楽しもう」
なんて思っていたな、と気付き
夏日ラストチャンスにスクーターを飛ばす。
原付だとさすがに遠い。
外環の側道をひたすら走ること1時間。
来たね。SKC。
興奮して、もはや服を脱いだ記憶ないレベル。
大好きな効仙薬湯で予熱して、
先に一発水風呂くぐってからスタート。
サウナと水風呂に理屈はいらない。
薬湯で身体ヒリヒリなのも多少あって
上段で4分経ったら限界だった。
水風呂ザブン、はぁ〜すごいわ。。
外気浴スペースは常に満席なんだけど
水風呂を出るといいタイミングで誰かが立つので
なんだかんだ休憩には困らない。
いつも9割稼動、タイムズのコインパークか。
やっぱり夏は気持ちいいな。
この水風呂さえ年中入れるなら毎日猛暑日でいい。
薬湯だけじゃなく草津にも入って退館。
帰りも原付を飛ばすこと1時間。
ちょくちょく来たらスピード違反切られそうだし
川口あたりに引っ越しちゃいたい。なんてね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら