サウナと天然温泉 じょんのび館
温浴施設 - 新潟県 新潟市
温浴施設 - 新潟県 新潟市
サウナ:10分 12分 14分
水風呂:30秒 ×3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
サウナに目覚めてからずっと行きたかったじょんのび館に行ってきました。学生時代は前を何回も通ったはずなのに、大人になってから改めて来てみると謎の感動があります。
1セット目
ドライサウナ、水風呂、外気浴
ドライサウナは普通の設定、おそらくサウナと言われて多くの人が想像するものに近い。90度、12分計、板張りの内装、2段。バッチリ汗をかいて水風呂へ。
ここの水風呂は頭まで潜っていいと張り紙がされていて、浸かってみると明らかに水の柔らかさを感じる。すっげー気持ちいい。温度は17〜18度くらい?羽衣できてかなり心地よい。
外気浴は外の休憩イスが利用できる。横の竹林を見ながら自然に圧倒されてととのう。
2セット目
森のサウナに突入。こっちがじょんのび館の本気だった。湿度高めの広めのサ室、3分おきにでるオートロウリュ、ガラス張りで外が見える、セルフロウリュも可能。ドライサウナ以上に滝汗でて全身のデトックスがすすむ。
別の水風呂と休憩スペース(インフィニティチェア)もあり、ドライサウナ付近まで歩いて戻らなくても完結していて動線も良い。
3セット目
森のサウナ
長めに14分。森のサウナ横の水風呂のほうがやや温度が低く感じる。
内風呂、露天風呂も設備が充実していて総じて最高でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら