守山湯元水春 ピエリ守山
温浴施設 - 滋賀県 守山市
温浴施設 - 滋賀県 守山市
半年前にイキタイを付けながら放置していた。滋賀の親戚宅を抜け出し初訪問。
数年前に「明るい廃墟」としてずいぶん話題になったピエリ守山。昔わんわん王国だったときに来たことがある。奥さんと・・・だったかな?確かめる勇気は無い。
そこに居た沢山のわんわんの行方がアレだったので、わんわんの呪いとか言われてたな。ちなみに松原タニシが紹介していた事故物件ホテルもすぐ近くにある。
今は普通に賑わっている。バーガーキングが入っている時点で三重県民は嫉妬。
さてサウナ。表示80~82度で、皆さんのサ活よりもずいぶん低い。ダブルストーブなので不調というのは考えにくく、かなりの多湿でこの温度でもよく汗が出るので、あえてこのセッティングにしたのかもしれない。
オートロウリュは、まだ出るか!と思うほど延々続き、アツアツ。
水風呂は表示16.7度ながら、体感は1度くらい上。客が多いので仕方ないが、循環弱めなので水質が・・・。このヌルヌルは源泉由来のものだと信じたい。浴室の比較では、草津の方が好み。
外気浴は眺めも設備もすばらしいの一言。比良おろしをまともに受けるとキツそうなので、春が良さそうだ。
サ飯はガラガラのレストランで期間限定の定食。この値段でこの味じゃ(略)。
眺めが何よりのご馳走だった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら