サウナリウム高円寺
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
仕事帰りサ活。
今宵は久しぶりに同志とのセッション。
前から気になっていたこちらの施設へ。
駅から少し歩きますが、
道中は、サ活後に行きたくなるお店多数。
到着。
3階まで階段で上がり、
受付で2時間+ポンチョ=2400円を前払い。
この程度の価格設定に見慣れてきました。
ホントは1200~1800円ぐらいが理想。
脱衣所はコンパクト。
ロッカーは、ほぼ正方形の3段式。
奥行はけっこうあります。
浴場は、ザ・コンパクト!
洗体はシャワー4機。
オーバーヘッドもありますが、水圧が残念。
水通しし、いざサ室へ。
受付で渡されるサウナマットと、
入り口前にある足おきマットを持って入室。
3段式。テレビ無し。ストーン式ストーブ。
セルフロウリュ有。98℃設定。
最近の新しい施設は、この手のサ室が多いですね。
90℃台設定で、湿度もしっかりあり、
温度以上の熱さです。
セルフロウリュのタイミングがわかりづらいので、
砂時計があると、尚良し。
水風呂は、バイブラ無し。
体感15℃。MAX3名程度。
そして、休憩は内湯にイスが10台弱はありますが、
ここの売りでもある屋上外気浴へ。
ポンチョ着用必須とのことで、
ポンチョを着て、階段で上がります。
一言で言うと、「サイコーです。」
北側のマンションが少し気になりますが、
他は高い建物もなく、広い空が広がります。
インフィニティチェアが3脚と
リクライニングベット6台。
その他、ベンチ、テーブルセットなど
充実していますが、空間が広く、窮屈さを感じません。
今宵は気候にも恵まれ、心地よい風が通ります。
いつもより、長めに休憩しちゃいます。
サウナ:8分✕3セット。
水風呂:30秒✕3セット。
休憩:10分✕3セット。
今度は昼間に来てみたいですね。
ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら