源泉掛け流し しあわせの湯
温浴施設 - 石川県 野々市市
温浴施設 - 石川県 野々市市
出張サ活2日目。
仕事を終え、解散後、タクシーにて直行。
大通りから1本入った住宅街の中に
突然と現れたこちらの施設。
地元に愛されるスーパー銭湯といったとこでしょうか。
下駄箱は100円式。
2階へ上がり、
券売機で、てぶらセット950円を購入。
下駄箱キーをわたし、
セットを受け取ります。
脱衣所はキレイです。
銭湯でよくみかけるロッカー(ハンガー無し)です。
脱衣し、浴室へ。
広い!!天窓から光が差し込み、
昭和の雰囲気が残った室内です。
てぶらセットのシャンプー、コンディショナー、
ボディソープで身体を清め、
水通しし、
いざ、サ室へ。
黄土サウナ。
L型3段式。テレビ有り。95℃設定。
熱いです。
黄土といえは、ユー鶴さんですが、
こちらは、サウナストーン式で、
薬草の鍋が置かれ、
香りが充満しております。
地元のお父さん方が、ちらほら。
10分が限界です。
3セット目は、ロウリュサービスに遭遇。
最上段は、なかなかの強度でした。
水風呂は、掛け流しの15.5℃。
深さ、広さ◎。
掛け流しなので、水温よりも冷たく感じ、
キリッとした水質。
休憩は、露天スペースに
ととのいイス2脚とベンチ1台。
金沢の風を感じながら、
ととのいます。
冷温サウナも体験。
サウセンのペンギンルームほどではないですが、
しっかりと冷やされております。
黄土サウナ、水質、
まだまだ地方には名店がありますね。
残念だったのは、食堂が休憩時間だったこと。
次はタイミングを合わせて来よう。
サウナ:10分✕3セット。
水風呂:30秒✕3セット。
休憩:8分✕3セット。
ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら