東京荻窪天然温泉 なごみの湯
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
仕事帰りサ活。
ようやく来れました。
そして、月に一度のアカスリ。
受付で公式クーポンを提示。
カードキーをもらい4階へ。
脱衣所はキレイですね。
ロッカーは初めてのギミック。
カードキーを差して、
キーを抜く手順です。
いざ、浴槽へ。
様々な風呂もあり、いわゆるスーパー銭湯。
身体を清め、アカスリの時間まで
高濃度炭酸泉で、温まります。
アカスリ30分で、
スッキリ+お肌スベスベ状態で、
水通しし、まずは、ロッキーサウナへ。
95℃設定。テレビあり。L型2段式。
ロッキーだが、ガス式遠赤外線ストーブだと
思われます。
てっきりストーン式ストーブかと思ってました。
じっくり蒸され、
水風呂へ。
広く浅い。そして16℃設定。
やはり、これぐらいの水温がいいですね!!
身体を拭きながら、
露天外気浴スペースへ。
ととのいイス8脚。
中央線の電車の音を聞きながら、
都会の空を眺め、夜風に吹かれながら、
ととのいます。
シャワーホースもあるので、
終わった後は、しっかりイスに水掛けできます。
2セット目は、
ボナサウナ。
90℃設定。テレビあり。L型2段式。
ボナの方が、湿度が保たれていて、
熱く感じます。
2段目の座面の奥行きもあるので、
胡座をかけるのは、ロッキーとの違い。
サウナ:10分✕3セット(ロッキー✕2、ボナ✕1)
水風呂:30秒✕3セット。
休憩:7分✕3セット。
導線さえ、良ければ、
水風呂の水温、外気浴と申し分ないです。
ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら