妙法湯
銭湯 - 東京都 豊島区
銭湯 - 東京都 豊島区
「東京のしきじ」たる所以、それは水質なのだろうか。
本場のしきじ未経験である若輩者の私には、まだわからない。
でも感じたことは、水風呂の優しさに包まれたことだった。
平日夕方。
サウナセットで770円でイン。
やはり、銭湯サウナはコスパか良い。
昨今の感染症の影響で、
人は少ないと思いきや、
最終的にはサ室が満員(6名)になる状況。
都心のカプセルホテル系と違って、
銭湯はローカル色が強いため、
安心感があるのだろうか。
サ室は、112℃。
遠赤外線タイプで輻射熱で、
しっかりと温まる。
TV無しでクラシックが流れる。
水風呂は、18℃。
水深1mある深型タイプと浅型タイプの並列式。
休憩スペースは、
脱衣所にイス2脚とベンチ1台。
ここもそうだが、
最近の銭湯はキレイで清潔感がある。
浴場は全体的に白を基調としたデザイン。
脱衣所は明るい木目のロッカー(大小混在)。
入口の休憩所には、ビールサーバーもあり、ホスピタリティー高い。
しっかり4セット。
近くに来たら、また立ち寄りたい施設でした。
ありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら