薬湯市原店
温浴施設 - 千葉県 市原市
温浴施設 - 千葉県 市原市
地元遠征。千葉県市原市。
桐谷美怜、千秋を生んだ街。
最近、月1で帰省してるのですが、
今日は少し時間が空いたので、
こちらの施設へ。
地方のスーパー銭湯としては、
かなり、がんばってますし、
クオリティ高いです。
駅からも近く、
施設全体に清潔感があります。
今日は1ヶ月ぶりにアカスリを
お願いしました。
ショート(3時間)900円
フェイス・バスタオル計300円
とコスパもいいです。
受付で下駄箱キーを渡し、
ロッカーキーを受け取ります(後払い)。
浴場は2階。
脱衣所も清潔感があり、
ロッカーもまだ新しく、
扉裏には、「マスク掛け」とホスピタリティ高し。
いざ、浴場へ。
アカスリを予約してあるので、
軽く洗体し、水通しし、
サ室へ。
サウナマットと団扇(!?)が
入口前に置いてあります。
100℃設定。テレビ有り。
遠赤外線ストーブ。コの字型2段式。照度低め。
遠赤外線なので、湿度が低くても、
息苦しくなく、しっかりと蒸されます。
水風呂は、浅型広めの私の好きなタイプ。
7名は入れます。
17℃設定ですが、天然水とのことで、
肌触りは、とても優しく、柔らかいです。
休憩は、
内風呂にととのいイス5脚。
露天風呂付近に1脚。
そして、脱衣所にインフィニティチェアが3脚。
こうなれば、インフィニティに行くしかないですね。
しかも、面前には大型扇風機2台。
憎らしいのは、扇風機の風が直に当たるのではなく、
角度を変え、辺りの空気と一緒に包まれるのです。
これは悶絶でした。
この施設は、施設名にもあるように
薬湯がオススメのようで、
アカスリ前に薬湯に入りましたが、
薬湯で有名なSKCと比較するとチンピリ具合は、
あまり無かった。
でも、とても身体が温まりました。
アカスリも気持ち良かった。
(今後も月1程度やりたい)
客層は、二極化。
地元の常連とおぼしきおっちゃんたちか、
カラフルなお絵描きのある方々が
子連れで来ています。
若者ソロサウナーは皆無。
地方ならではの、アットホームな雰囲気です。
サウナ:10分✕3セット。
水風呂:1分✕3セット。
休憩:7分✕3セット。
またタイミングが合えば、
利用させてもらいます。
ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら