サウナ・アダムアンドイブ
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
仕事始め。
新年挨拶行脚ののち、商売の神様で有名な神社へ初詣に行き、そのままGS(Go Sauna)。
正月太り解消のため、駅からテクテク歩いて訪問。
階段を上り、受付を済まし、脱衣所へ。
イメージとは違ったコンパクトな設え。
そして、浴場へ。
平日の昼間ということもあり、4名の先客だけ。
皆さんのレポにもあったが、カラフルなお体の方もチラホラ。芸能関係の方もチラホラ。
自分に言い聞かせる「サウナに集中しろ!集中!集中!」。
身体を清め、サ室へイン。
ん~コンパクトではあるが、ガツンと来る104℃設定。
湿度も高めで、とても心地よい。
雑誌を読むサウナ紳士の方もおり、まさにカオス。
12分計は無く、5分砂時計のみ。
TVも無く、照度暗め。好きな人には、たまらないセッティングだろう。
もう一つ、隣にスチームサウナ。
個人的に大好きなスチームサウナだった。
温度はわからないが、50℃ぐらいの体感。
ヨモギの香りとフロアに敷いてある竹。こちらも砂時計のみ。
水風呂は15℃設定だが、体感はもっと低い。
水質もよく、キリッとした感じ。
休憩スペースは、浴場内にととのいイスが6脚。
窓の近くは、窓を開けて、半分外気浴も楽しめる。
全体的にコンパクトであるが、まさに過不足ない施設。
サ室で雑誌を読む方、浴場でオロポを飲む方、ケータイを持ち込む方。
まさに何でもありのカオス状態。都心の楽園。
しっかり4セットを味わい、寝落ち気味にととのい、本日は終了。
ガウンを着て、ちょっとリッチになった気分でレストランへ行き、オロポをいただきました。
ありがとうございました!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら