あまみまみれ

2022.04.12

2回目の訪問

仕事帰りサ活。
北のCIO。南のニュー大塚。
本日は南へ。
昭和サウナが大好きな私。
久々の訪問。

1000円でタオル・館内着、
そして時間制限無し。
コスパ・サイコー!

脱衣所、休憩所、昭和丸出しです。
身体を清め、水通しし、
いざサ室へ。

104℃設定。テレビ無し。12分計あり。
I型2段式。上段は座席の奥行きが狭く、
胡座をかくと背筋が伸びます。
雑音もなく、自分と向き合います。
ガス式ストーブで、カラカラストロング系。

ここは、雑誌・本は公認。
3セット目に大好きなSLAM DUNKを拝読。
しっかり10分蒸されます。

水風呂は17℃。
バイブラは手前のみ。
奥は羽衣制作可。

そして、外気浴へ。
ととのいイス4脚。
バルコニーというか、テラスというか、
何とも言い難いが、○。
目の前に桜の木があるが、
夜のため、よく見えない。
来年、満開の時期の昼間に来よう。
花見外気浴が楽しめるだろう。

サウナ:10分✕3セット。
水風呂:1分✕3セット。
休憩:7分✕3セット。

再訪確定。
ありがとうございました!

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!