あまみまみれ

2021.07.13

2回目の訪問

仕事帰りサ活。
久々の来訪。
愛でたいで取り上げられた翌日ということで、
激込みを想定しておりましたが、
許容範囲でした。

銭湯とは思えないクオリティの高さ。
サウナ、タオルセットで790円。
コスパ・サイコー!!

身体を清め、露天水風呂で水通しし、
いざ・・・ん?!
満員!!!

しばらく待って入室。
100℃設定。テレビ有り。
I型二段式。
ボナサームの熱の厚みがヤバい。
みるみるうちに発汗。
なんとか10分しのぎ、
露天水風呂へ。

24℃だが、水質良し。
なんてったって露天。
1分ほど浸かり、
休憩スペースへ。

多量のイスとベンチ。
こちらも露天なので、
外気浴が味わえます。

2セット、3セット目は、
厚みに負けて、8分で退室。

洞窟水風呂は、18℃ですが、
バイブラありで体感はもっと冷たい。

銭湯でこれだけのクオリティは、
素晴らしい!
やはり、定期的に来るべき施設です。

サウナ:10、8、8
水風呂:1分✕3セット。
休憩(外気浴):8分✕3セット。

ありがとうございました!!

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃,24℃
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!