あまみまみれ

2021.07.02

3回目の訪問

最近、お疲れです。
ということで、今日も仕事帰りに、立ち寄り。
良い施設というものは、いつ来ても良いですね。
3時間1600円でイン。

ロッカーは清潔感あり。
平日夕方の割には、まあまあの客入り。
身体を清め、水通しし、
高温サウナへ。

L型二段式(一部、三段)。
テレビ有り。
そして、なんと126℃設定。
こんなに熱かったっけ?
最上段に飛び込むが、5分で二段目にエスケープ。
発汗量がハンパないです。
8分で、十分でした。

水風呂は、15℃設定。
サウナとの温度差で、
体がパニック状態。

ととのいイスは7脚。
リクライニングベッドが2台。

2セット目は瞑想サウナ。
サマーバージョンなのか、
草原や海辺の風景映像に変わってました。
100℃設定で、遠赤外線サウナのため、
息苦しくなく、しっかりと蒸されます。
個人的には、薪の燃える映像の方が、
より没入できます。

サウナ:高温8分、10分、瞑想10分。
水風呂:1分✕3セット。
休憩:10分✕3セット。

結論は、ととのいまくり。
いつか、長時間過ごしたい。
ありがとうございました!!

  • サウナ温度 100℃,126℃
  • 水風呂温度 15℃
0
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!