湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
今日は誕生月特典で来館。
誕生月なのに、残業や飲み会などがあり
中々、これなかった。
来週は遠征なので、行くなら今日しかない訳だが
なんと明日は休日出勤…
いや、特典は無駄にできないぞ!
今日は強行!
平塚からバスで向かう。
今日はちょっとの遅れで
送迎バスが着く時間と被ってしまった…
しかし、ポイント会員限定のキャンペーン中なので
そこまでの混雑は無かった。
さて、ここでも先日購入したサウナ用のメガネを
装着しての入浴。
しかし、外とサ室の寒暖差で曇る…
まぁ、普段から浴室が湯煙だらけなので
そこは仕方がない…
それでも、サ室に入ってる最中のテレビと12分時計は
しっかり見えるようになった。
まぁ…、サ室か熱々なので
流石に12分入ることはできないが…
ジョウロタイム後のサ室は、熱々そのもの
ぶっちゃけ、サウナ用のメガネでも
掛けて入室してはいけないやつ。
じゃないと、耳と鼻をヤケドする…
外気浴は冷え冷え。
先日の箱根に比べたら箱根には叶わないが
足元は冷たいので、直ぐに冷える。
サ活後は、炭酸泉からのバイブラ
炭酸泉に入浴している間もメガネのお陰で
時計が見えるのでしっかり10分間入浴できた。
入浴後は、夕食。
明日は仕事だよという、事を考え。
今日は1杯と小盛のトマト酸辣湯麺と玉子チャーハンで
済ませる。
訳が無い…
何故か、いつも通り
ポテトサラダとカレー唐揚げを頼んでしまった自分…
まぁ…、いいか…
サ活は
1セット目:サウナ5分+水風呂1分+外気浴5分
2セット目:サウナ10分+水風呂1分+外気浴5分
3セット目:サウナ7分+水風呂1分+外気浴5分
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら