新松田のメンドーサ

2022.05.06

1回目の訪問

神戸サウナに寄り道。

カプセルプランで日を跨いで入館。

ロッカーでサウナパンツに履き替えてから浴室階へ向かう。

浴室前には、下着やお風呂セットを置く場所は無い。
携帯電話を入れるダイヤル式の小物ロッカーはある。

タオル、館内着は使い放題だ。

■深夜の部

メインサウナでは、30分に一度のロウリュの真っ最中。
終わったタイミングで、1セット目を開始
2セット目は、ロウリュを体感し
3セット目は、フィンランドサウナでセルフロウリュ。

メインサウナ10分×2回
フィンランドサウナ10×1回
水風呂30秒×3回
外気浴×3回

■朝の部

2セット目で7:30のロウリュを体感。
人数が多い時は、熱波師2人が左右から1人づつ熱波を送ってくれる。

ちなみに全員がおかわり熱波10回を注文していた。
なので、自分も10回を体感した。

このあとの外気浴は、整いすぎて、空を見上げていたら、
「あの柱高いなぁ、あの支柱はなんの、意味があるのかなぁ」
と考えてしまうほど、整ってしまった。

メインサウナ10分×2回
フィンランドサウナ10×1回
水風呂30秒×3回
外気浴×3回

カプセルには、耳栓とイヤホンとミネラルウォーターが置いてある。

朝食は、和風だった。

この施設は、一度は行って見る価値は凄い高いです!

新松田のメンドーサさんの神戸サウナ&スパのサ活写真
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!