トオル

2022.08.10

1回目の訪問

池袋に用事があったので帰りに寄りました。
3時頃入場。靴箱の鍵が少ない。平日にもかかわらず混んでいるかな?
ここは靴箱の鍵で精算する。ロッカーは自由で靴箱の鍵で登録する。
サ室前で並ぶほどではないけど、混んでいる。
体を洗って岩サウナへ。
結構熱い、湿度も高め。しばらくするとオートロウリュウ。これも、結構長い。かなり、熱くなってきた。
水風呂は9度と14度。9度のは冷たすぎる、足が痺れてくる。
ととのい場は浴室横と屋上にある。浴室横でもオープンで風通しが良い。
次はケロサウナ。ここは、こじんまりしていてロウリュウもセルフ。温度も少し低め。
さらに、一人用のレトロな蒸し風呂。だんだん熱くなってきて5分でギブ。
マッサージは女性だけどストレッチ系で効く。
夕食にエビフライカレー。美味しい。
7時になると、薪サウナもオープン。4人ほど並んでいるけど15分待ちくらいで入れた。
鏡に映る焚き火を見ながらのサウナも良い。
9時半くらいまで楽しみました。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!