OMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトー
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 北海道 旭川市 宿泊者限定
サ旅回顧投稿!
7/17に宿泊でお邪魔しました!
旭川サ旅3件目はこの日宿泊となったサウナプラトーさんへ!
ホテルとしての素晴らしさは周知の上かと思うので、省略させて頂いて…
サウナのレビューを!
まず浴場に入場すると、広い!
そして、奥に噂の大きなプールが見える!
こちらは宿泊者限定の施設ということで、割りとゆったりとした人数で心置き無く使えます!
身体を清め、ジェットバスで下茹でを済ましてから、まずは高温のドライサウナへ!
結構独特な作りのサウナ室!
入口を入ってすぐに沢山のストーンが置かれた大きなストーブが、そこから向かって右側に1段数人座れるベンチ、奥の左側に2段の広い座面があったと思います!
室温はこの日3セット行いましたが95~105℃!
かなり熱めの設定でした!
ただ、今回少し残念に思ってしまったのは、閉店前の約2時間入って、その時間帯だったのもあってか、結構熱が篭ってしまっている印象。
こちらのサウナ室は吸気、排気があるタイプではないので、宿泊者限定という条件下で出入りも少ないままだとすぐ空気が篭ってしまうのかな?
その結果やや息苦しさを感じてしまいました。
数時間に1度でも従業員の方が換気を行ってくれると全然変わるかな…と思います!
そして、もう1つ、サウナ室に飾られているヴィヒタが少しでも触れるとボロボロと崩れてしまうくらい枯れていました。
その結果一番奥のサウナマットの上には枯葉が大量に散らばってしまっている状態に…
せっかくショップでヴィヒタの取り扱いがあるので、是非とも新しいものを入れて欲しいとお願い致します。
蒸された後は、水風呂へ!
バイブラ付きの水風呂は体感17~18℃くらい!
気持ちよくクールダウン出来ました!
からの、プール!
欲を言えば個人的にはもう少し冷たければ嬉しいですが、体で水を切りながらゆっくり冷えていくという経験はなかなかないので面白かったです😁
からの、入口付近に整い椅子が2つ!
これは宿泊者限定のお陰か入れ替わりで待つことなく使えました!
最終のセットはミストサウナで!
今回個人的に特筆すべきはこちらのサウナでした!
湿度のお陰かこちらのヴィヒタは元気に香っていて室内がいい香り🌿
座面、足元に冷たい水が流れている独自のスタイルで気持ちよくサ活出来ました!
ただ、足元に高温のスチームの吹き出し口があるので、そちらだけご注意を!
ポテンシャルが素晴らしい施設様なので、更なる進化を期待しています!
感謝🙏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら