2日連続の北海道ホテルさんでのサ活を!

本日は熱波等に良くご参加頂いていて、仲良くなったサウナー(サウナジャンキー?)である、ととのい村長のさすがにサウナさんにお誘い頂き、ご飯からの北海道ホテルさんへ!

昨日はお昼からのサ活でしたが、本日は20時過ぎくらいにin!

1セット目からサウナ室には常時3名程度のサウナーさんが!(内お2人はホームにもご来館頂いていたお客様でした)

入った瞬間からアッツアツの高湿度、温度計的には85度程度の表示となっておりましたが、3段目に上がるとなかなかの暴力的な体感、湿度に仕上がっておりました!

僕らみたいな日々サウナに入っていて、身体が熱を求める様になってしまったサウナジャンキー笑 には堪らない環境!

数分でさっそくしっかりと発汗!
気持ちよし☺️

水風呂は本日も17度程度にしっかりと冷えつつも優しく羽衣に包み込まれる天国設定!

1セット目は外気浴のイスが空いてなかったので浴場内のイスにて休憩!

外気温が上がってきて、浴室内もなかなかの温度がある為、なかなか身体が冷めない…となったのですが、結果的にこれが2セット目の外気浴の際の大ととのいへと導かれる程よいワンクッションになった気がします☺️

僕の基本の入り方はサウナでは余り我慢しすぎず5~8分程度、水風呂や休憩の時間を調整しつつ、小ととのいを何度か繰り返し、身体に熱を貯めていき、3セット目や最終セットに少し長めに時間をとり、大ととのいを…みたいなイメージ!

ですが、今日は2セット目から身体にしっかり貯まった熱に、抜群の外気温、昼とはまた違い控えめなライトと、かけ流された温泉の音に身を委ねると、このままここで寝てしまいたい…くらいの気持ちよさにて大ととのいから帰ってこられなくなる所でした😇

そのまま都合5セットずーっとととのいっぱなし!
完璧なサ活でした!

所々、村長と2人きりになったタイミングではサウナトークも楽しませて頂き、やはりこういったサウナ好き同士の交流の喜びも再確認!有難い!

本日も良き一日となりました☺️

改めて、北海道ホテルさんの凄さは、どんな時に行っても北海道ホテルさんでサ活した!と言う満足感を持って帰ってこられる所だと思いました!

サウナシュランや、サ室改装…etcといった利用者側の期待値も上がっている状況でも、しっかりと満足させられるって本当に環境が素晴らしくないとなかなか難しいと思う。

それを毎回感じられる環境作りや、企業努力は脱帽でしかない。

北海道ホテルさん本日もありがとうございました☺️

またイキマス!!!

0
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!