プロデューサー&サウナー

2021.07.30

1回目の訪問

サウナ:3、5、6分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
脱衣場、浴室が昔ながらのところ、なぜか森林浴もできるところまであり、ここの匂いだけで海外森林の世界に転生しそうw

サウナ室は3段になっていてマックス5人くらい入れる。
都内で唯一セルフロウリュできるサウナなんだが、このサ室と浴槽とおじいちゃま達とのギャップ、流れる音楽が昭和感が抜けないのはなんでだろう?w

果てに水風呂は12度って冷たすぎかよwww

マンションの一階にあるような銭湯サウナ、強面なおにーさま方が少ないのも珍しい(たまたま?w)

そういえばサウナメデタイで前山田健一さんがいたなぁw

PSサウナハットかけるところがポールハンガーになっていたのを思い出した、全部の時代を取り寄せている感じがすごいw

プロデューサー&サウナーさんの寺島浴場のサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!