イッセー

2022.08.22

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:《今日の決まり手》ここをキャンプ地とする。

月曜日中

おくさ〜ん、知ってるでしょーお!
お丸山ホテルでーございます。
オイ、サウナ入らねーかー!

それはさておき。

朝、同僚からメールが。
オイ、サウナいかねーかっ!

ま、ここまでは言われてないですが。

久しぶりのお丸山。
湿度が高く、入って秒で汗が流れでます。
香りも良く、テレビもなく。落ち着いてサウナが入れます。

最近、サウナに入る時に思うこと。
①緊張感を解く1セット。
②リラックスするための2セット
③仕上げ(ととのい)の3セット。

なのかなと感じ始めています。

しっかりととのって、サ飯を食べてからの帰宅。

《今日のまとめ》
・入館時間=11:00頃
・混雑状況=4〜6名くらい。
・サウナ、水風呂、外気浴=その人数でサウナ、水風呂、外気浴を上手くローテーション。
・ととのい=◎

今日もサウナと水風呂に感謝!

イッセーさんのお丸山ホテルのサ活写真
イッセーさんのお丸山ホテルのサ活写真

さくらポーク生姜焼き定食

さくらポーク、地元の豚肉を地産地消。 生姜だれと肉のバランスが絶妙。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
2
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

わははっ、水どう「パイ食わねーかバージョン」大泉洋ですねっ😆🎉良きサ活にサ飯最高ですねっ😋👍✨
2022.08.22 15:26
1

コメントありがとうございます😊 いつか使ってやろうと思ってたのですが😅  サ旅をする時はカブで行って、仲間にドロップキックを喰らわせようと思います😎  最高のサ活、サ飯でした!🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!