まっちゃん

2022.11.10

1回目の訪問

今日は用事があって、年休を取得して渋谷へ。
お昼過ぎには暇になるので、どこか都内のサウナに行きたいなとこちらを訪問。
実は、これだけの人気施設にも関わらず初めて来ました笑
何時も神奈川県内のサウナばかり行ってるから、都内の施設で未開拓のところ結構あるんだよな…
一応初めての施設なので、施設の記録残しておきます。

■浴室
洗い場4、シャワー室1、サウナ室1、水風呂1、熱湯風呂1、というコンパクトな構成。
思ったよりはるかに狭めの印象。
※浴室外に貸切専用のサウナ室あり。

■サウナ(浴室内)
浴室内のサウナは110℃。
収容人数は頑張って詰めて入って13人が限界とかなりコンパクト。
TV無しでピアノの音楽が流れている。
窓がついていてお昼だと室内はまあまあ明るい。
コンパクトなサウナ室に対して、サウナストーブはメトス社の大きめのものが鎮座しており、セルフロウリュも可能な為、温度、湿度共に抜群のコンディションになっていると思いました。
コンパクトなサウナ室ゆえ、入れ替わりが激しいと温度がすぐに下がるのは難点かもしれないです。

■サウナ(貸切専用)
今回は利用してないので記録なし。

■水風呂
18℃。バイブラ無し。
急激に冷やされるのではなく、心地良い水温でゆっくりと冷やされていくので、長めに入れて気持ち良いです。

■休憩椅子
浴室内に6脚あり。
浴室の窓から外気がが入って来て、風が心地良い。
浴室外に外気浴スペースもあります。
※外気浴スペースは外から丸見えなので、バスタオルを巻くか、館内着を着るべき。

■感想
15時前に訪問して3セット。
最初浴室に入ったときは、想像以上の浴室の狭さに、正直「この施設に2時間1800円の価値があるのだろうか」と不安になってしまったのですが…
そんな心配は不要なほど、サウナのコンディションが抜群でした!人気施設なのも納得です。
そしてすぐに混雑してしまうのもまた納得。

今日は奇跡的に3セット全てでサウナストーブ横の上段の席を確保でき、良いタイミングで他の方がセルフロウリュもしてくれて、最高に整えました。
混雑してないか心配してましたが、サウナ室待ちもなかったし、お客さんもマナーの良い方ばかりで、静かな環境でした。
良い時間に行けたかもしれないです。

地上11階にあるこじんまりした浴室からは笹塚の街を見下ろせて、まさに「天空のアジト」の名に相応しい高クオリティのサウナ施設でした!
また空いてる時間に来たいと思います。
ありがとうございました!

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
0
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!