A/Z

2021.07.28

1回目の訪問

水曜サ活

26日に来店。ついにドシー恵比寿へ行きました!!

お泊まりインです!
館内は綺麗でまあまあ過ごしやすかったです。

お食事はフロント奥のちょっとした空間です。
持ち込みで食べてる方が多い。ですがポットやレンジはないので、すぐ食べれるものかコンビニで温めてから直ぐ食べる感じになります。
少し冷房が効きすぎてた感がありました。
(寒がりさんや女性は注意が必要かも)

そしてカプセル内はレトロ的な感じ。
多分この出っ張りはTVだったんだよなーのが天井についてたり。(この出っ張りに数回頭をぶつけました笑)
なかでは充電もUSBも空調もつけられます。
今回は2階部分に泊まる事になりました。
登り降り面倒に感じてしまうし、なんか怖い。
そんな思い出ができました。笑

サウナは90度。いい感じの暗さと静かにこれだけでも癒されました。ミントの香りも最高😍
水風呂はなく滝行みたいなものも楽しかったです。個人的には常温が良かったです。
15℃は停止中でした。
コラボのシャンプーも良すぎて乾かした後も嗅いでしまう自分は変態かい?

翌日は名古屋予定で、24時に就寝。
が、なぜか3時に目覚める。二度寝して5時。
3度寝して6時半。起きたいのは8時なんだが。
もうサウナチャンスですね!?サ神さま!?

行きました。朝ウナ。1人いましたが、直ぐに貸し切りに6セットを楽しみました。昨日出来なかったセルフロウリュを存分に楽しみました。
この日は台風の心配がありましたが、当時は優しい雨音聴きながらの外気浴も良かったです。

カプセルのマットはあまり気にならないですが硬めかな。個人的にSHIZUKUさんのが広く寝やすく感じました。

名古屋ではサウナラボに行きました😊😊😊

A/Zさんのドシー恵比寿のサ活写真
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!