サウナーKitty

2021.08.11

1回目の訪問

これは、すごいサウナ発見しちゃったかも。秘密にしておきたいサウナですので、皆さん、ご内密に(笑)。
スキー場のすぐ隣のホテル、冬は賑わうのかな?夏の時期は、辺り一帯、静まり返っています。
14時〜の予約、13:30に到着して、まず、おふろを頂きます。今日は、サウナ利用客は、私達2人だけ、宿泊者も少ないようで、お風呂は女湯のみ(貸切混浴)。
サウナ小屋は、小さめに見えますが、5〜6人、ゆったり入れるスペース、水風呂は簡易プール(1人用)にホースで掛け流し、ととのい椅子はインフィニティ2脚とプラ椅子3脚。
ホテルのお兄さんに、他にお客さんいないから時間気にせず楽しんで良いですよと言われ(サウナーにはキケンな言葉だよ)、
薪のくべ方などの説明を受け、いざ、サウナへ。
サ室はドアに5cm²の窓、小さなランプのみで、ほぼ真っ暗です。薪が燃える様子を見ながら聞きながら蒸されます。ロウリュウも好きなペースで楽しめます。火力は強く、ロウリュウのジュ~ジュ~音は、静けさもあって過去最高の音量。よく乾いた薪なので、ストーブに入れれば、すぐ着火、薪入れの作業も楽しい。かさが減ったら2本投入ぐらいで、90℃前後をキープできます。
水風呂は、18℃。アブよけにハッカ油を入れてくれたので、清涼感がスゴイ(^_^;)。もう2〜3週間もしたら、場所柄、水温15℃以下になるんじゃないかな?
ととのい椅子からは、雄大な山の景色が。太陽の周りに虹が出ていて、ここ、天国ですか?な環境。聞こえるのは、鳥と虫と時々犬の鳴き声だけ。
とにかくサウナ滞在中、他の人間を見ることが無く、開放感がハンパない。究極の贅沢を味わいました。
本来の終了時刻16時を一時間ほど過ぎた所で、これ以上長居したら悪いかな…と、帰りのお風呂を頂きにホテルに戻ると、「他のお客さんが入浴中だから、もう1セットやってきて」との、嬉しい声がけ🤩。走って水風呂の元栓を閉め、少し温度が下がったサ室で多めのロウリュウで、もう1セット。夕日を眺めながらのととのい、最高過ぎた…😌。
ホテルのお兄さんが、常連さんが口コミ書いてくれないって言ってたけど、そりゃ、絶対秘密にしておきたいわ。てか、こんな口コミ書いたら常連さんに怒られるね😅。

サウナーKittyさんのKakure Sauna 【戸隠高原ホテル】のサ活写真
サウナーKittyさんのKakure Sauna 【戸隠高原ホテル】のサ活写真
1
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.08.14 10:08
2
サウナーKitty サウナーKittyさんに20ギフトントゥ

ありがとうございました、最近は口コミを書いて頂く人も書かない人もきっと良く思っているとポジティブ・チェンジし始めました。 これもサウナ効果かもしれません。 またお待ちしております。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!