ぽんよう

2021.06.19

1回目の訪問

初めて朝サウナにピットイン!
靴箱ナンバーでロッカーが決まるので、ナイスなロッカー場所を探しつつ靴箱前で悩むこと数分。
浴室近くのいい所が空いてました。

脱衣場では、ロッカー隣のおばあちゃんに話しかけられマスク談笑。なんと、おばあちゃんは休憩室で泊まったようでした。元気だなぁ

女湯は全7名くらいで快適快適。

楽しみにしてた薬湯は準備中!
帰り際にゴボゴボ湧いてきてました。
自分が飲んでる漢方薬と同じ香り…(・ω・)

初めてなのでとりあえず風呂全景を捉えてから、塩サウナにピットイン!
塩はミカン・米ぬか・草(だっけ?)の3種類から選べて、塩を入れる器もご用意されています。
至れり尽くせり~
温度は低めながらも、ドライなので自熱と汗で塩が溶けていく(米ぬか選びました)のがよく分かります。

塩サウナ→水風呂→ととのい椅子 で1セット終わると、全身がつるピカハゲ丸くん!!

露天風呂の草津温泉の香りが良いので、ととのいに旅情を感じるような…
なぜか、インドに行った時のことを思い出しました。

草津温泉を間にはさみ
(スタッフのおばちゃんが「温泉を足してもらったからね」と濃くしてくれました、白いのがたくさん浮いてました)

2セット目は保湿(ドライ)サウナへ。
女湯はセルフロウリュできるのです!
まさかの初セルフロウリュやっちゃうじゃん!

柄の長い柄杓でジュワワワワワ…
こちらも温度は94度程ながら、すぐに汗が…
5分持ちませぬ。

キンキン水風呂で相当に冷やすと
ととのい椅子に向かう道中で、もう、ととのいはじめてしまったのです。

草津温泉の香りで完璧な仕上がり。

プラスチックのととのい椅子には、木製ヘッドレストが付いててこれまたナイスでした。

朝風呂はお風呂場は7:30までで、9:00までに退場すれば良いみたいです。休憩室が使えないので(マンガコーナーと普通の椅子のみ)そそくさと退場しました。

ゴロゴロできるスペースがあったらもっと嬉しいけど、650円でお安いから大満足です❤

今度は薬湯目指して、昼間に来ようと思います。

ナマステ。

  • サウナ温度 75℃,94℃
2
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.06.19 17:57
1
ぽんよう ぽんようさんに500ギフトントゥ

楽しそうでよかった。また行きましょう♨
2021.06.19 17:59
0
行きませう
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!