ザスパTANAKA

2023.04.09

2回目の訪問

招待券を利用して久しぶりの訪問です。
本当は朝から行きたかったのですが、起きれず午後に
駐車場には満車の札が出ていましたがポツポツと空きはあるようでした。

館内は子供連れも多く混雑しています。
マスク着用の方は多いもののコロナ禍が終わったことを実感。

↓↓↓

◆高温サウナ
テレビが置いてある方です。
タイミングが悪かったのか温度が低めで75-80度くらいでした。

◆塩サウナ
大好きな塩サウナです。
こちらもスチーム弱めで寒いと感じるほど
スチーム口の近くまで移動しましたがやっぱり弱いです。どうしたんでしょうか?

◆フィンランドサウナ
ストーンの上に水がポタポタと落ちてくることで湿度を高めています。
当日はローズのアロマ水で香りが楽しめるようになっていました。

◆漢方サウナ
60-70度くらいのやや低めの温度設定で寝るスタイルです。

◆スチームサウナ(クリスタルサウナ)
時間限定でスチーム増量をしていました。
塩サウナもこれくらいのスチームが欲しかったですね。

◆水風呂(屋内)
17度ほど
ごくごく一般的な水風呂です。

◆冷鉱泉(屋外)
一人用浴槽が2台設置されています。
贅沢な源泉掛け流し、駿河健康ランドの温泉そのままらしく高張性の塩化物泉
化石海水と表現されていますが要は海水?

施設充実度はさすがです。
他のスーパー銭湯に比べると圧倒的に子供が多いです。プールもあったりレジャー施設としての扱いなのでしょうね。
ただ、それゆえか全体的にマイルドな設定になっており汗が出るまでに時間がかかります。売りである塩化物系の温泉でしっかり温めてからということですね。
今日は風が台風かなというくらい強かったのでもう少し暖かくなったら再訪したいと思います。

ザスパTANAKAさんの駿河健康ランドのサ活写真
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!