Coku

2021.09.25

1回目の訪問

絶妙。

サウナセンターがとっても好きなのは変わりませんが、休日1800円の出費は少し大きい。
もう少しコスパが高くて、普段使いできるサウナを探しています。

そうして見つけたサンフラワー。絶妙なサウナでした。

痒いところに手が届く価格設定。サウナセンターより少し安いです。

そして風呂場は謎に広大な空間が広がっていました。この空きスペースに自然置いたり、休める場所を少し作ったりしたらいいのになあ、という印象。

歯ブラシ・カミソリに、シェービングクリームも完備されているのが嬉しい。
洗い場の台が高くて、姿勢が良くなりそうなのも良いです。

サウナはしっかり100℃超え。テレビの音量大きめ。時計も見やすいし、ビート板使い放題。素敵です。
水風呂は18℃で、個人的にはちょっとぬるめ。もう少し冷たいと良かったのに。

休憩スペースは風呂場内に椅子が5つほど。平均的ですが、外気浴がなかったり、サウナセンター的な涼しい場所がないのは、少し残念です。
風呂場から外に出たところに飲水機があってとても涼しいので、その辺りに数席裸で休める場所があっても良いのにと思いました。

スチームサウナは程よい環境。上野のスパリゾートプレジデントのような地獄ではなく、初心者向けです。でも、少し経つと汗がドバドバ出ます。

綺麗で広々としていて、普段使いに良いサウナでした。

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!