日曜日の14:30〜20:00滞在、初めて1日に2施設のサウナを巡りました!
(アムザさん→湯ートピアさん)

高温サウナは少ないときは自分含めて4人、多ときは10人くらいでした。
ソルトメディテーションサウナは少ないときは自分1人、多いときは5人がひしめき合っていました。

サウナ設備はとても良かったのですが、日曜日の午後ということもありテレビに向かって一人で喋っている人やグループでお喋りしている人が目立って落ち着けませんでした。
ソルトの方は塩と、ロウリュと、ヴィヒタがあって浴室内の情報量が多かったので次回混んでいないときにじっくり楽しみたいです。
休憩スペースの畳に寝転べるところ良いですね!
ただ、畳に仰向けになると天井の汚れが気になるのと、休憩中に天井から水滴が落ちてくるので集中力を削がれるかも?

■本日のサ活
高温(寝転び10分+100℃2分)→ソルト→高温
→冷麺→
ソルト→高温→高温
→アイス

館内着かわいい!

歩いた距離 0.5km

よしみ ※おはぎ食べたいさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

  • サウナ温度 82℃,104℃
  • 水風呂温度 14℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!