西おっぽり

2021.12.28

1回目の訪問

時短で1セット。
卑弥呼の湯側だったので次回は王国の湯側も入りたいな。

[サウナ]
二重扉でサウナマットの設置あり。
小野小町温泉より温度は若干低いが発汗良好!

一つ目と二つ目の扉の間にもととのい椅子が配置されていたのは斬新😲
年季の入ったサ室で味わい深い。

テレビありで6〜8名ほど入れる。


[水風呂]
一人サイズの浅めの水風呂。
冬ならサクッと入るくらいので問題なし!

[休憩]
ととのい椅子、畳タイプのベンチがあり。

[その他]
珍しい箱蒸し風呂という頭だけだすタイプの蒸し風呂あり。
かなり低温の仕上がりだったので汗はかけなかった。
600円でお風呂+サウナに入れるのはありがたい施設👍

西おっぽりさんの弥栄あしぎぬ温泉のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!