西おっぽり

2021.06.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ→水風呂→休憩×3

470円でサウナも入れると知って田端駅から歩くこと15分。梅の湯にやってきた!

サウナは温度低めだったけど湯舟に浸かって体を温めてから入ればすぐ発汗したので問題なし。入れる人数が少ないため、必然的にグループ客皆無で非常に静かな時間を過ごせた。

サウナというより、お風呂に入りに来るお客が多い印象で街の銭湯として愛されている施設に感じた。日曜は朝風呂やってるようなのでタイミングが合えば朝風呂も体験したい。

駅から少し遠いけど田端駅周辺の激しい高低差や電車や新幹線、大量の線路を眺めることができ、散歩するにもなかなか楽しめた。

以下、メモ書き。
□館内
なんとエレベーター設置の豪華仕様。
階段途中にはサウナイキタイのポスター数枚張られていた。
2階に上がって券売機で入浴券を購入。
(受付でキャッシュレス決済できそうな感じ。AirPay導入店)
また、脱衣所のドライヤーはなんと無課金仕様。
銭湯でお金とられないのは初めて見たかも。

□浴室
シャワーヘッドが大きいのが印象的。
入口すぐ右のシャワーヘッドは他よりお高そうに見えた。
そして、イスと桶は設置済みなので用意する必要なし。
お風呂は寝湯が内風呂と露天両方にあり、内風呂はバイブラ仕様で足側にも噴射口あり。

□水風呂
足を延ばして3人は入れる広さ。
セルフで蛇口を回して水を追加することが可能。

□サウナ
サウナは3名まで。サウナ待ちも発生していた。但し、全体の利用客のわりにサウナ利用しているお客は少ない印象を受けた。
ビート板のようなサウナマットとタオルタイプのサウナマット2種類選択可能。
室内にはデジタル時計やサウナのおすすめの入り方のポスター、入口上部にはドラクエのスライムのような置物があるのが印象的だった。

□整いスペース
整いイスは露天風呂スペースに2脚。椅子が埋まっていたら露天風呂の淵で休憩するか脱衣所になる。

歩いた距離 2.2km

  • 水風呂温度 20℃
5
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.06.12 23:33
0
スライムの置物は🧚‍♂️妖精トントゥ様では⁉️
2021.06.12 23:57
1
hayamin hayaminさんに39ギフトントゥ

画像検索したら妖精トントゥ様でした! ありがとうございます😄
2021.06.12 23:59
1
トントゥで帰ってきて、すごくありがトントゥのサンキューです🤣🤣
2021.06.14 21:27
1
西おっぽり 西おっぽりさんに10ギフトントゥ

2021.11.03 00:01
1
西おっぽり 西おっぽりさんに26ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!