Freude フロイデ

2021.08.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

サ旅でサウナラボへ。神田は行ったことあるため、なんとなくわかるが、どれどれ?と思い。
せっかく福岡に来たのに、屋台もお酒飲めず。3時間の目一杯サウナを堪能するか。

予約なしで、まぁ、4〜5人といったところか。マッパではなく、巻布を巻くスタイル。マッパじゃないのが気持ち悪いが仕方ない。その上にポンチョを着ても良いとのこと。

ここもサ室がいくつかあり秘密基地のよう。全部試したがどこも70℃台とぬるめ。ロフト以外はロウリュができるので、かけてかけて熱波を発生させる。
10分入ってもまだだなぁ、と言う感じ。
水風呂がなく、神田のようにシャワーが近くにあるわけでもない為、クールダウンはアイス室一択。外気浴もないが、広い休憩所でのんびり。1つだけあるハンモックが気持ちよかった。
ただここは結構携帯持ち込んで写真撮ってる女子が多く、サウナーより映え求めてるのかな、という客層。
何サイクルしたかわからないがとにかく繰り返した。ソロサウナが気に入った。完全1人スペースでロウリュし放題。
帰り際にシャワーを浴びて汗も引かぬまま退散。

巻布は案の定、ずり落ちてくるし、汗を吸う素材でもなく…。そのイライラは途中、クロスする金太郎スタイルに変え解消。
また、ロッカーキーは首から下げるタイプ。動くたびにカタカタうるさいし、革紐がサ室で火傷しそうに熱くなり、すぐ鍵は外してバッグへ放置。
洒落てるがもっと機能的なところを考えて欲しい。

歩いた距離 0.5km

Freude フロイデさんのSaunaLab Fukuoka(サウナラボ福岡)のサ活写真

  • サウナ温度 70℃,78℃,70℃,76℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!