イワイ(サウナバード)

2023.05.21

1回目の訪問

渋谷で仕事が終わったので家を出る前から目をつけていた、てっぺんサウナ道場へ。思ったよりも遅くなってしまい。着いたのは22時、1時間コースを選んでサウナ室へ。
胡座で座るスタイルという記述が気になっていたのだけど、意外にも地面だけではなくて、両サイドにはイスがちゃんとある。
イスと地面を比べてみると、地面に座るとロウリュで湿度が上がってもマイルドな変化でじっくり蒸しあげることができる。
一方、イスに座るとロウリュ後は背中が焼けるほどに熱波が降りてくる。

水風呂は9度だけれど、思ったよりもマイルドで突き刺すような冷たさは無いと感じた。
壁側をシャワー、水風呂、湯船と囲まれていて中央に無数のインフィニティチェアが並び映画館や学校を思わせる。

1時間に3セットは詰め込み過ぎで、忙しくなってしまった。

渋谷の喧騒を忘れて、心を清めることができたのに、センター街を帰る間に同じだけの不浄なものを吸収してしまったような気がする。
渋谷に渦巻く、欲望や穢れはてっぺんサウナ道場でも浄化出来ないようだ。

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!