所用で王子に友人と来たので、、
と書き出して所用という奥歯に物の挟まったような表現に自分の中でもどかしさを感じ、詳細に記載してみようと心がわりした。
遡ること4日前、石神井川の源流から合流地点まで歩くというイベントが行われて、出発地点の花小金井から隅田川に合流する王子まで踏破した。その距離35km。隅田川に到着したときには、日頃の運動不足がたたって両足首が悲鳴を上げている。
踏破の喜びをその日歩いた10名と分かち合おうと集合写真を撮ることになり、三脚を持っていた僕の友人がiPhoneを取り出した。三脚に据え置いてタイマーで撮影するのだ。
石神井川と隅田川が合流する地点には橋がかかっていて、歩行者用と車両用があり車両用の橋に集合していると、誰かが上の橋(歩行者用)から撮った方が川がよく見えるんじゃない?と声をかけた。その声に反応した友人は歩行者用の橋へ駆け出して行った。
三脚にiPhoneをセットして、アングルを調整している。その時、ボキッと鈍い音がした。次の瞬間、落下するiPhoneがスローで見え、友人の顔を見ると、今まで見たこともない目を剥き出した青白い顔をしている。
川を見下ろすと漆黒の闇があるだけでiPhoneどころか、川すら見えない
iPhone14pro 20万円 24回払い
ローンを払った回数4回 残金16万円
iPhoneには故障保険と紛失保険があり友人は紛失保険には入っていなかった
だか、故障していてもiPhoneが見つかれば保険で復活できるのだ。こうしてiPhone奪還作戦が開始した。
先日の橋に着いてみると、陸地から川まで思ったよりも高さがある、梯子や足場がないと水に触れることすらできない。
橋の下が目視で確認できないので一段下がっている部分に行ってみると、歩行者用の橋と車両用の橋の小さな隙間に体を捩じ込んで降りる友人。
降りたものの、iPhoneは見つからず、川に降りる為の手がかりもなかった。戻ろうとすると橋と橋の間に挟まって、中国人の子供みたいなっている。20分格闘してなんとか脱出。この作戦は、ミッションインポッシブルだということが分かってきた。
そんな中、たまたま水質調査をしに水道局員がやってきたので、水深を聞いてみるとその場で図ってくれて6mと教えてくれた
6mのタモなんてないし、潜るなんて現実的とは思えない。つまり、最初から不可能だったのだ。こうして、iPhoneサルベージ計画は失敗に終わってしまった
35km 歩き、iPhoneがなくなりローンが残った。
🎵 米米CLUB/君がいるだけで
🎵 ゴダイゴ/モンキーマジック
🎵 Mr.Children/終わりなき旅

イワイ(サウナバード)さんのCOCOFURO かが浴場のサ活写真
4
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.05.20 09:06
1
読んでてキツすぎるんですけど😭
ささ湯さんのコメントに返信

全然笑い話で大丈夫です🙆‍♂️文字数制限で簡潔に書きすぎたかもです😂 物、買ってもすぐ壊しちゃう人とかたまにいるじゃないですか、愛すべきドジな男ですよ笑笑
😂かが浴場は何処へ?🤣
ミュージックロウリュでかかってた曲以外なにも書けなくなってしまいました笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!