イワイ(サウナバード)

2022.11.26

1回目の訪問

毎日スケジュールを狂わせる急発注があり、棚に積まれた仕事が全然減らない日々を過ごしていると急に全く全然やる気が出ない時がある。

友人で仕事仲間で唯一認める天才をサウナに誘ってやってきました。
豚のお尻に金の亀、ビルの階段を上がると受付があり、90分2500円。
うなぎの寝所よろしく細長い作り。肛門の位置から入り、尻尾の位置で脱衣、内蔵の位置でシャワーを浴びて、頭の位置でサウニング。
100度を超える温度に、チョロチョロと尿漏れのごとく常に水が垂れている。
2段目に座ると8分が限界。
水風呂は生姜水、香りがいいだけではなくて体がぽっかぽかになる。
休憩どころは階上にあるのだけど、体が重くてなかなかたどり着けない、やっとの思いでたどり着いたそこは、森の楽園。鳥のさえずりや風のささやきが聞こえる。もちろんスピーカーから。
インフィニティ、ハンモック、アディロン、ハンモックチェア、ベット。多種多様なイスが集まっている。
サウナイスの宝石箱や!!
狭いながらも外気浴スペースもあり外に出ると生姜パワーを感じるまったく寒くないのだ。
そしてなんと言っても生姜ロウリュ。
これがまた強烈で生姜の匂いでこんがり焼かれて注文の多い生姜焼き専門店、豚の気持ちが味わえる。
出てからも体がぽかぽかとして、温かさが持続する、さっきまで急発注の連続にイライラしていたけれど温かい気持ちになっている。しょうがない、生姜ない。

サウナブームの中、サウナ施設が続々とオープンしていくが、これからは、各施設が特色を打ち出していく必要があるだろう、来年はサウナ×〇〇の施設が増えてきそうな!予感!

イワイ(サウナバード)さんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!