イワイ(サウナバード)

2022.10.31

1回目の訪問

芝公園で仕事が早く終わったので、サウナを調べていたら注目のサウナがあるではないか。
その名をPARADISE(パラダイス)誕生から話題沸騰で行きたいと思いつつあまり行かない土地柄なので忘れていた。
タイミングがそろい、いまこそ向かう時がきた。
仕事が終わり、ぽつぽつ歩いて向かうと、想像していたよりもひっそりと賑やかな繁華街の中にパラダイスはあった。名前の感じやモダンなイメージから派手な外装を予想していたが、静かな和風な佇まいだ。

この日は予定を変更して17時からの営業、少し早く着いてしまったので外で待つことに、待つこと10分。
いよいよオープンというところで仕事の電話がかかってきてしまった、スマホに浮かび上がる名前を見つめて暫く葛藤したが、出ることに。
と、ここでオープン。
列を離れざるを得なくなり一番風呂を逃してしまった。電話では、なんだかいろいろ言っていたが一旦水に流して、いや、お湯に流して、体も流してお湯に入る。

浴槽と浴槽の間の扉を開けるとサウナがある。まずは下段。ストーブと逆サイドに座る。
なるほど、まったりした温度。
セルフロウリュができるではないか、意外にも誰もロウリュにいかない。
施設によって作法があるかも知れないのでまずは、様子見。
マルシンスパのように「ロウリュいいですか?」「お願いします」と型が決まってる。施設もあれば、「ロウリュいいですか?」「あ、ぇえ、はい」というようにまだ型が決まっていない施設もあるのだ。
いずれにせよ、見!

誰も行かない。

うずうずして我慢できなくなってきたので中心に躍り出て「ロウリュいいですか?」と一言。曖昧な返事を受けて1杯、2杯、きわめつけの3杯!
温度がグッと上がるがもう一息な感じ、1段目に座っているからかも知れない。ロウリュマスターになるのは諸刃の刃で上の段に座っていると前の人が邪魔でロウリュに行けないがいい熱を浴びることができる。

2段目、3段目と上がっていくと別世界が待っている3段目は4人しか座ることの許されないスペシャルな席だ。
ロウリュされると時間差でゆっくりと壁伝いに熱が降りてくる。湿度をたっぷり含んだ熱は最高の体験を与えてくる。
ここにきたら絶対に3段目に座りたいそして、誰かがロウリュをやってくれることを願って待ってもらいたい。

水風呂に入り、外気浴は壁伝いに巡らされた2階へ。
あみあみのイスに座り、目を瞑るとどこからともなく優しい風が通り抜けてくる。
これは内気浴のひとつの最適解なのかも知れない。
安らぎ。。。
もしかしたら、このまま天国に行ってしまうのではないか。ここはまさにパラダイス。

イワイ(サウナバード)さんのPARADISE(パラダイス)のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!