イワイ(サウナバード)

2022.06.19

1回目の訪問

積丹半島でカムイ岩を見学して小樽のドーミーインへ、今回僕が泊まったプランは【もっとオタル】クーポン券付グローバルキャビン素泊まりプラン。
3800円、これに地元で使える1500円のクーポンが付いて、サウナ入り放題!+アイス! +夜鳴きそば! +ピルクル!
これはもう実質タダみたいなもの。
もう、ドーミーインに骨を埋めたい!
※誤解無きよう記載しておくがグローバルキャビンとはカプセルホテルのこと(なんだか大きく出たものだ)

大浴場は結構混んでいるが、カプセルホテルの低価格からするとこれでも空いてるほうかも知れない。
サウナ室は4,5人が入れる大きさであまり大きくはない。
テレビあり。
テレビ本体は露天スペースにあり、画面をサウナ室に向けてサウナ室内から見れるようになっている。音はスピーカーでサウナ室だけに聞こえる様になっていて、露天スペースには漏れない様になっている。
素晴らしい工夫、サ室でテレビを見たい人は多くいるけど、休憩の時はテレビの音を邪魔に感じる人が多いだろう。

「水風呂は13~15℃にしています」という掲示があり、久しぶりにこんなにチンチンな水風呂に入った。

休憩スペースは、水風呂の横に寝スペースが2つ。露天スペースにイスが3脚、そこに座れないと露天風呂のヘリに座る事になる。

寝スペースでは全てを忘れて微睡を彷徨い。
露天スペースではどこからか聞こえて来る癒しのリズムにこころ癒された。

サウナ後は夜鳴きそばを食べて、廊下のイスで片手にアイス、片手に漫画「ゴールデンカムイ」を携える。北海道で読むゴールデンカムイがまたたまらない。

翌朝、出発前に2セット。からのピルクル。

あぁ、なんて素晴らしいサービスを提供してくれるのだろうか。これ以上のコスパがかつてあっただろうか?
小樽の格安ホテルは到底太刀打ちできないレベルに達している、これはドーミーインを越えてドーミーカムイと言ってもいいのではないだろうか。

そう、ここはドーミーインカムイだ!

イワイ(サウナバード)さんの灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽のサ活写真
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!